忍者ブログ
トイマンチェスターテリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入梅・・・?


先日は、大変お騒がせしましたヾ(;→㉨←)ノ




おかげさまでピンピンしておりまっす。




でも当の本人(犬)は・・・






あの味が忘れられない






食べたい~







食べたい~








ってか、食わせろ~







ピタッ!







癖になりそ!







でもちとアヂィ~







すきあらば~







また狙ちゃうもんね~














いけねっ、本題、本題、






これ、今日の空。






すっかり夏雲。梅雨は・・・?





拍手

PR

カレー女。




買い物から戻ってみたら。




部屋がカレー臭い。




カレーの香り、なんてもんじゃない。




あぁ、うちってカレーのニオイがするんだ。。。


って、おーぃΣ( ̄Д ̄;)っ! んな訳ねぇぇぇ。。。







「ジャス~、ただいま~♪」って玄関開けると
シッポをブンブン振ってお出迎え~




のはずなのに、? 来ない・・・?




見ると、座椅子にちっちゃくなってショボボ~ンって座ってる。



調子が悪いのかぃ!?って慌ててドアを開けてみりゃぁ





そこはカレーの王国か!?
カレーのニオイ充満中。



今日はカレー作ろうかな~なんて思ってたからか!?



いいや、んな事あるかーい!




ジャスの足元にはこんな物が!!!




何だか分かる? ルーだよ、ルー!

トゥギャザーしようぜ~!のルーじゃないよ。



カレーのルーを食らう犬。



パッケージ開いてないから、我武者羅に食いついたらしい。。。



呆れてしまうぞ。底なしの食欲。タージマハル




あぁ、買ったばかりのラグがぁぁ。。。カレー臭。。。



もちろん、カレーを作る気なんてとうに失せたよ( T∀T)





これから病院へGOです。吐かせに行って来ます。。。





しょぼくれジャスミン、ほれ、行くぞ!









そして、そして、


只今戻って参りました~。ガッツリ吐かせて
頂きました。


車の中はカレー臭


病院内もカレー臭



先生:換気扇、付けました。。


思わず、「なんか、食べ物やさんのニオイがしますよね|´Α`)・・・」
って言っちゃった。




病院に着いたとき、体重4.9キロ。


処置後、体重4.6キロ。



それだけ食べりゃぁ、まさにカレー臭通り越して



加齢臭








*カレーには香辛料がいっぱい。アレルギー反応を起こす子も
多いらしい。

 年に1,2度は食べちゃったって言う子が来るんですよ。
でもここまで食べてる子は・・・

って、先生またもや苦笑い。



拍手

起こさないで。





気持ちよく寝ている姿を見ると










ついつい起こしてみたくなる。








しかし、彼女は、

ウゼェ




って、思ってるに違いない。








ごきげんねぇねぇ、ジャスミン。遊ぼうよ。







嫌だね。










拍手

がびーん( TДT)





女芸人一歩手前なジャスミン。手前でいいのか?









ヒドイよ、これじゃぁいい笑いものじゃないか・・・







がびーん( TДT)










いやはや、今どき


がびーん


って言葉自体が・・・(´ヘ`;)とほほ・・






しょぼくれマンボー。

拍手

修行?修業?の成果。


年末に向けて、すでに一発芸を取得しました!



厳しいご主人様の元で、


数々の苦難を乗り越え、







ジャスミン、2歳と5ヶ月、




やりました!!!




お恥かしながら、


完成披露いたします。






我が心の師匠、たむけん。さん。
焼肉屋で一発当てたいな。なんちって。









まだまだ~、とダメ出しが( ´Д`)





では、もう一度。















なんてね(´〇`)













拍手

プロフィール

HN:
Ninja しろきち
HP:
性別:
女性

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

お友達の所へGO!

バーコード

Copyright ©  -- トイマンってどんな犬? --  All Rights Reserved

 / Design by CriCri / Photo by Claudia35, hofschaeger / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ