トイマンチェスターテリア
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅立ち
ジャスの子育て日記ももう最後です。
7/29(日)にダービー&クラウディアは
新しいパパとママの元へ。
ダンナさんはさて置き、私はホッとしていたのです。内心・・・
でも、紙袋に、フードを入れて、大好きなおもちゃを入れて、
あれも、これも・・・ってやってるうちに、不覚にも寂しくなっちゃいました・・・
親戚が増えたと思えばいいのだけれど、仔犬の存在感って凄いんですね。。
ステッキ(父)、ジャスミン(母)と共に
川越市のゼブラにてオーナーさんのご好意により
芝一面貸切で、動物写真家の岩井さんによる
記念撮影を行いました。
ギリギリまでの天気予報で
一旦は中止になったのですが、当日の午後が
ちょいになると、予報変更になったので
無理にお願いして(ほんの数時間前に)調布から
高速飛ばしてきてもらっちゃいました。
とっても暑かったです~。岩井さんも汗びっしょり
しかーし!!!驚くなかれ~!!!
さすが、プロ素人の比じゃない・・・
この撮影結果は後日公開予定なので、是非みてやってくださいm(__)m
愛犬家のみなさま、一度はプロにお願いしてみるのも
いいですよぉ~。スゴイから。
* でも、去年とあるドッグランで開催されたイベントで、
プロカメラマンの写真撮影ってのを頼んでみたけど、
満足する仕上がりが一枚もなかった
やっぱり個別でお願いするのと、カメラマンを選べる環境を。。
が大切だと思います。。
7/29(日)にダービー&クラウディアは
新しいパパとママの元へ。
ダンナさんはさて置き、私はホッとしていたのです。内心・・・
でも、紙袋に、フードを入れて、大好きなおもちゃを入れて、
あれも、これも・・・ってやってるうちに、不覚にも寂しくなっちゃいました・・・
親戚が増えたと思えばいいのだけれど、仔犬の存在感って凄いんですね。。
ステッキ(父)、ジャスミン(母)と共に
川越市のゼブラにてオーナーさんのご好意により
芝一面貸切で、動物写真家の岩井さんによる
記念撮影を行いました。
ギリギリまでの天気予報で
一旦は中止になったのですが、当日の午後が
ちょいになると、予報変更になったので
無理にお願いして(ほんの数時間前に)調布から
高速飛ばしてきてもらっちゃいました。
とっても暑かったです~。岩井さんも汗びっしょり
しかーし!!!驚くなかれ~!!!
さすが、プロ素人の比じゃない・・・
この撮影結果は後日公開予定なので、是非みてやってくださいm(__)m
愛犬家のみなさま、一度はプロにお願いしてみるのも
いいですよぉ~。スゴイから。
* でも、去年とあるドッグランで開催されたイベントで、
プロカメラマンの写真撮影ってのを頼んでみたけど、
満足する仕上がりが一枚もなかった
やっぱり個別でお願いするのと、カメラマンを選べる環境を。。
が大切だと思います。。
PR
この記事へのコメント
早いもんだね
犬の一生って短いからもちろん子育ても短いよね。いっぱい可愛がってもらって楽しい犬生が過ごせること祈ってます♪
ジャスちゃん共々しろきちさんも育児お疲れ様でした!
ラスママへ
ダービーはステッキと仲良く遊んでいるそうです^^
クラウディアは緊張するどころか、安心しきってる様子♪
よかった、よかった。。
あとはご主人様の腕次第!ですよね!
旅立つとさびしいですねぇ
新しい生活が始まるんだから喜んであげないといけないんでしょうが、やっぱさびしいですね。
しろきちさんのブログ見てるだけで悲しくなっちゃうんで、間違っても自分でブリーダーなんてできませんね。お別れの日に悲しくなって、「やっぱ、離れるのいやだーー!!」って言ってしまいそう。
まろさんへ
ハウスを覗いてもだ~れもいないし、
ジャスと二人でポツン・・・って感じです。
しばらくは毎日公園で運動して筋肉と体力を取り戻さなくっちゃ!
無題
急に寂しくなっちゃたんだもんね(/_<) ナケルネェ
私も何回か経験しましたが、嬉しいと言うか複雑でしたね・・・。
少しずつ慣れて行きましょうねグッ!! ( ̄ε ̄〃)b
ジェニママへ
今日は、公園に行った時に、先に死んでしまったワンコの
お墓参りをしました。
なんだか、たくさんいろんな経験ができたこの半年。
私も成長できたかな!?
無題
写真が出来上がるのが楽しみだ~♡
ゆいなぁ
今度は一緒に遊ぼうね♪
無題
新しいお家でベタ可愛がられてますよ(●^o^●)
ジャスミンちゃんこれでしろきちさんを独り占め出来ますね。
お疲れ様でした!!
写真楽しみにしています。
空ママへ
よかった。。安心。。
今度逢った時も思い出してくれるかなぁ。
おつかれ様でした
初めてトイマンの出産シーンや、可愛い赤ちゃんたちの成長ぶりを見せてもらえて、私まで幸せな気持ちになりました♪
ベイビーたちも、新しい飼い主さんの元で元気いっぱいに育ってほしいですネ!
オリーヴママへ
ジャスも私も初めてのお産で、もう必死だった2ヶ月間。
色々な経験を経て、二人で成長できた部分もあった・・・かな?と。
今度オリーヴちゃんに会った時には思いっきりカケッコできるよ!
楽しみ♪